PROLOGUE 2021(令和3年)
1993年、MR.OLDIES 1号店は銀座7丁目の片隅で生まれました。学生時代からの音楽仲間3人で素人ながら始めたお店でした。
2007年に4丁目へ移転、そこで12年営業、そして昨年4月、なんと新型コロナウイルスの猛威により閉店を余儀なくされたものの、半年後の同年10月にまた同じ銀座の3丁目(歌舞伎座裏)で3号店として開店するに至りました。
今年で28年目になりますが、ロゴマークに書かれているPlayers'Inn (演奏者の集まる酒場)こそ、このお店の真髄で、そのコンセプトは開店以来、今もなお変わることなく継続しております。
昨年は、新型コロナウイルスによって人間の生活そのものが激変した1年でもありました。
それでは、そんな最中に何故新しくお店を開店したのでしょうか?それは:
● 音楽が我々の人生そのものであること。
● 我々と同じく生の音楽を愛するお客様がいらっしゃること。
● 喜寿を迎えた今でも生の音楽を奏でるエネルギーがまだ少し残っていること..。
これらが強い力となって我々を後押ししてくれたからに他なりません。
またコロナ対策として、3号店は3階で窓が大きく、最も大切な換気の良さがあります。
そしてウイルスを不活化させる空気清浄機をくまなく設置し、入店時の体温検査や手の消毒などを行い、営業時間も短縮して衛生管理を行っております。また同時にお客様にもコロナに対して高い意識を持っていただかねばなりません。そして一緒に戦い、特に年長者のお客様の遊び場として、生の音楽を楽しんでいきましょう。
今年こそコロナが終息し、東京五輪はじめ元気な一年になればと心から祈っております。本年も引き続き皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
2021年1月5日 MR.OLIDES代表 傳田 啓登
Monday - Saturday
18:00 - 22:00
Sunday and holidays
Closed
貸切予約
日曜日・祝祭日もOK
Monday - Friday
19:30 - 20:00 1st
20:00 - 20:30 Rest
20:30 - 21:00 2nd
MUSIC CHARGE
¥2,000
貸切予約も可能です。
人数、予算、飲食、バンドなど要相談
・パーティー
・ライブ
・結婚式二次会
・歓送迎会
・その他
TEL/FAX:03-6264-1433
MAIL:info@50s-grp.com
緊急事態宣言が発令されましたので、解除されるまでの期間、MR.OLDIESは下記の営業体制に変更しますので、よろしくお願いいたします。
- 記 -
1.営業時間:午後3時から夜8時まで(月~土)
2.生演奏の夜:7時から7時半頃までの1ステージのみ
3.お酒のラストオーダー:7時
4.アフタヌーン・ティー・タイム:午後3時から5時までお酒以外にコーヒー、紅茶、フードを提供
5.店内利用:各種会合や音楽の練習場所として利用可能
6.実施期間:緊急事態宣言が解除するまで
引き続きご協力、ご支援のほど、よろしくお願い申しあげます。
令和3年1月7日
株式会社フィフティーズ
代表取締役 傳田 啓登
1. OLDIES COURSE (Free flow Beer, Whiskey, Wine, Sake, Shochu)
Gentlelmen ¥5,800 / Ladies ¥4,800. Basic music charge included.
2. SPECIAL COURSE (Free flow Beer, Whiskey, Wine, Sake, Shochu)
¥8,000 for both gentlemen and ladies. Basic music charge included.
3. SHOT COURSE (For less than 3 glasses)
Music charge not included. Please see SCHEDULE for charges.
*10% Consumption tax will be added to the price.
Free flow and music charge.
BEER
WHISKEY
WINE
SAKE
SHOCHU
Free flow and music charge.
BEER
WHISKEY
WINE
SAKE
SHOCHU
For less than 3 glasses.
GIN
VODKA
TEQUILA
RUM
Gin-based
Vodka-based
Rum-based
Tequila-based
Liqueur-based
Wine-based
Beer-based
Spain
Chile
France
Spain
Australia
California
France
Spain
France
Bourbon
Tennessee
Scotch (blended)
Scotch (single malt)
Japanese
Canadian
Irish
※10月再オープン時は、ハウスバンドからはじめさせていただきます。随時、プレヤーを増やしていきますので、今後ともよろしくお願い致します。
現在募集していません。
ジャンル
オールディーズ / ハワイアン / デキシーランドジャズ
年齢・国籍・経験
問いません(オーディション有)
演奏頻度
毎月1~2回
申込方法
メールにてお申し出ください。
info@50s-grp.com
当店では下記の内容にてプロ・アマ問わず、出演者を募集しています。お気軽にご応募下さい。お待ちしております。
資格など
生の音楽を愛する方なら年齢・性別・国籍を問いません。
ジャンル
ジャズ、ブルース、カントリー、ハワイアン、シャンソン、アカペラコーラスなど
※但し音量の大きなヘビメタ系ロックはご遠慮ください。
出演対象
ピアノボーカリスト
上記ジャンルのバンド(1~8人程度まで)
演奏頻度
月曜日から金曜日までの営業日で基本的に毎月1回
ステージ
20:00~23:00までの3ステージ
条件など
オーディションの結果により交渉
店内の楽器使用可(ピアノ、ギター、ベース、ドラム、アンプなど)
申込方法
履歴書持参の上面談いたします。
メールにてお申し出ください。
info@50s-grp.com
初心者の皆様、ウクレレを弾いてみませんか?
週一回、毎回60分、月4回で、3ヶ月ほどレッスンを受けると、数曲弾けるようになります。講師は現役のスチールギタープレーヤーがウクレレに合わせて指導します。ハワイアンでも、ジャズでも、POPSでも好きな曲をウクレレで弾いてみたい方は店内、または下記連絡先にてお申込みください。
料金
入会金:¥5,000
レッスン料:1回¥2,500
場所
Mr.Oldies店内
日時
基本的には月~金および日曜日の13:00~16:00
但し、生徒さんのご都合もありますから、ご相談に乗ります。
お問い合わせ
TEL:090-9831-8600/講師:傳田 洋英(でんだ ひろふさ)まで
〒104-0061
東京都中央区銀座3-14-16 第二ミズホビル3F
TEL/FAX: 03-6264-1433
MAIL:info@50s-grp.com
URL:https://www.mr-oldies.co.jp/
日比谷線・浅草線
東銀座駅出口3より徒歩2分